池袋校レポート
模試一週間前!今からやるべきこと
公開日:2023年08月14日
8月20日(日)に共通テスト本番レベル模試が実施されます!
「共通テスト本番レベル模試」では共通テスト本番と同じレベル・量・試験時間で行われます。
いよいよ高校3年生にとっては勝負の夏。今の自分の実力を把握し、受験当日までに勉強するべき苦手分野を知ることが出来ます。
そこで、模試1週間前に今からやるべきことを3つお伝えします!
1つ目は模試の過去問を解くことです。
模試を受けた後「終わったからいいや」と放置していませんか?
模試は毎回受験本番出そうな問題を厳選して出題されています。
そのため毎度の復習がとても重要になってきます!
今までの模試の総復習を行ってみましょう!
2つ目は目標点数を決めることです。
ただ模試を受けるだけでは成績は伸びません!
毎回の模試で「今回はこのくらいの点数を取ろう」と目標点数を決めることで勉強のモチベーションにも繋がります。
やみくもに模試を受けるだけでなく科目ごとの目標点数を決めてみましょう!
3つ目は時間を意識することです。
夏休み期間でもあるため、昼夜逆転した生活を過ごしている方もいると思います。
しかし模試や受験本番は朝早くから実施されます!
あらためて今から模試の開始時間を心掛けた生活を心掛けてみましょう!
以上、模試一週間前にやるべきこと3点です!
今後の成長に繋げられるよう、ぜひ参考にしてみてください!
早稲田塾ではオンライン説明会、個別相談を行なっております。
説明会にご興味のある方はこちら
個別相談にご興味のある方はこちら