青葉台校レポート

【青葉台校】新人担任助手紹介~遠藤朱莉編~

みなさんこんにちは!

この春から青葉台校の担任助手になりました、遠藤朱莉(桐蔭学園高校卒、日本体育大学体育学部体育学科1年)です!


私の探究テーマは「世界に勝つラクロスチームにするためには」です。私は、高校から始めた大好きなラクロスとチーム内のムードメーカーとしての笑顔や喜びを混合させて研究をしてきました。


私が現役合格をすることができたのは好きなことを最後まで突き詰めたからだと思います。高校時代、生徒会長や部活などで多忙な生活を送っていました。この生活を送っていると総合型選抜の準備と定期試験の勉強などすべてを両立することが難しそうに思われるかもしれません。

しかし、早稲田塾に通っていたからこそ不安や悩み、勉強の計画を担任助手の方が寄り添って話をいつでも聞いてくれたおかげで最後までやりきることができました。好きなことを突き詰めたことによって現在の大学生活の質が変わります。本当にやりたいことがわかり、将来像が明確になっていきます。


このように総合型選抜は自分を成長させてくれるもの、これからの人生を豊かにしてくれるものでもあります!!


取り組む中で先が見えなくなったり、行き詰ってしまうことは必ずあります。そんな時は私たち担任助手に、いつでも、なんでも、話してください!

私たちは、同じ経験をしてきています。その辛さがわかるからこそできることがあると信じています。

どんな時でも生徒の心に寄り添って、一緒に第一志望現役合格を掴み取りにいきます!


好きなことを突き詰めて一緒にがんばっていきましょう!

これからよろしくおねがいします!