池袋校レポート

池袋校担任助手が語る私の休日の過ごし方

こんにちは!池袋校担任助手の中井さとよです!現在は中央大学経済学部に通っています。


今回のワセダネでは、私の受験生時代の休日の過ごし方について紹介しようと思います✨


私は午前中がうまくいくとその日1日頑張れるタイプだったので、塾が開館するまで近くのカフェで勉強や作業を行い開館時間を待っていました。

また、家だと色んな誘惑があったので、やる気を起こすためにも外に出ることを意識してました!!


早稲田塾周辺には色んなカフェがあったので塾に行く前後やお昼の休憩などは気分転換もしやすかったです🎵


逆に疲れている日は、開館時間に到着できるギリギリまで寝て休日でしっかり休むことも意識していました。そうすることで、眠くなることなく気合を入れて自習室にいけたと思います!




逆に、休日を有効活用して好きなことをするのもとても良いと思います!そこで新しい探究の発見があるかもしれません⭐️


最終的にこうして自分のベストな過ごし方を見つけることができましたが、ダラダラしてしまい無駄にしちゃったな〜と後悔する日もありました。


塾生の皆さんも普段の過ごし方等に不安なことがあったら、いつでも私たち担任助手に相談してください!!

勉強のことや質問だけではなく、些細なことまで一緒に考えて寄り添える担任助手がいることも早稲田塾の魅力の一つです!

何でも相談に乗ります!


_____________________________________________________

早稲田塾池袋校の詳しい情報はコチラよりご覧いただけます!

また早稲田塾では最新の大学入試情報や早稲田塾のカリキュラムについてお伝えする説明会も実施中です 。お申し込みはコチラから。

個別の面談を希望される方はコチラよりお申込みください。

早稲田塾では現役合格した先輩のインタビューを紹介するYouTubeを始めました!

動画の閲覧はコチラから!



カテゴリ: