横浜校レポート

横浜校の担任助手日記#6

みなさん、こんにちは!

早稲田塾横浜校担任助手の野仲勇羽(慶應義塾大学法学部1年)です。

今回は、前回のワセ飯に対抗して、ひようらをご紹介致します!


ひようらとは、、、

慶應義塾大学日吉キャンパスと日吉駅(ひよ)をはさんで反対(うら)側にある商店街のことです!


ひようらにはラーメン屋さんを中心に数多くの飲食店が立ち並びます✨

特徴としては「多い、安い!」。学生のお財布にやさしい上、お腹いっぱいになれます(笑)



因みに日吉キャンパスには、文、医、薬学部の一年生、経済、法、商、理工学部の一、二年生が通っています。

大勢の学生が通う日吉キャンパスは銀杏並木や蝮谷など自然豊かですので、オープンキャンパスなどで訪れてみて下さい!

また、日吉に訪れた際にはひようらにも訪れてみて下さいね~😋



🚢横浜校からのお知らせ🚢

AO・推薦入試について少しでも気になった方は、早稲田塾のオンライン説明会に是非ご参加ください!

説明会 特設サイト

総合型・学校推薦型選抜について、個別で詳しく相談したいという方はこちら!

お申込みフォーム

また、早稲田塾では、無料体験を実施しています!

総合型・学校推薦型選抜合格実績No,1の早稲田塾の授業について、もっと知ってみたいという方は是非気軽にご参加ください!

1日無料体験 特設サイト

カテゴリ: