池袋校レポート

池袋校SFC担任助手が伝える!SFC七夕祭紹介!

みなさん、こんにちは!

池袋校担任助手の小関康生(慶應義塾大学環境情報学部1年)です。


私が通う慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(通称SFC!)では、7月6日と7日の2日間にわたって七夕祭が開催されます🎋


6日の夜には花火が上がったり、屋台がたくさん出たりと内容がてんこ盛りです!

また、ただSFCの雰囲気を知れるだけではなく、研究の展示や模擬授業などもあり、SFCを目指している皆さんにとってはとても参考になるイベントでもあります!

七夕祭のもう一つの特徴は、学園祭であると同時に地域のお祭りとしても親しまれているという点です!七夕祭には高校生や大学生、そして卒業生だけではなく、地域の子どもたちや高齢者の方もたくさん訪れます。地域のみなさんに支えられて開催できるイベントなので、地域の方にも楽しんでもらえるお祭りとなっています!


SFCの緑豊かなキャンパスと活気あふれる雰囲気を体感できる貴重な機会です! 

SFCに限らず、塾生のみなさんはこの夏、自分の目指している大学にぜひ足を運んでみてください!モチベーションになったり将来の自分の大学生活がイメージしやすくなったりするはずです。


まずは、ぜひSFCへ! 7月6日と7日、お待ちしています🎋


早稲田塾池袋校の詳しい情報はコチラよりご覧いただけます!

早稲田塾では現役合格した先輩のインタビューを紹介するYouTubeを始めました! 

動画の閲覧はコチラから!

カテゴリ: