横浜校レポート

慶應義塾大学オープンキャンパスのお知らせ

皆さんこんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の波田野優子(慶應義塾大学法学部政治学科3年、横浜女学院高等学校卒、早稲田塾43期生)です

今回は私の通う慶應義塾大学「オープンキャンパス2024~講義編~」のお知らせをさせていただきます!


「オープンキャンパス2024」は内容に応じて以下のとおり2編に分けて実施します。

学部ごとの学部説明・模擬講義を中心としたイベントとなっております!

・学部紹介は事前申込制です。完全入れ替え制で、途中退出はできません。

2日間を通して1コマまで申し込むことができます。

・満席の場合は申込受付できません。キャンセルが出ると自動的に申込受付を再開します。

・各コマの開始30分前から校舎への入場が可能となります。

・学部紹介の撮影・録音はお控えください。


STEPが6つあります!


STEP1 申込の準備

お申込みには、普段お使いのメールアドレスが必要です。予約申込の確認のほか、受講証(当日、入場時に提示が必要)を表示する際にも使用します。


STEP2 申込フォーム

以下のいずれか該当するリンクからお申込ください。

普段は本学に来ることが難しい遠方の方が来場しやすいよう、お住まいの地域別に申込を受け付けます。お間違いのないようお進みください。


STEP3 申込内容の確認・変更

お申込完了メールの案内に従いマイページにログインして、申込内容を確認してください。マイページから申込内容の確認・変更を行うことができます。


STEP4 オープンキャンパスマップの確認

オープンキャンパスマップで、プログラムや当日の流れ、会場の詳細をご確認ください。


STEP5 講義資料の確認

マイページのタイムテーブル上で、講義資料の有無をお知らせしています。

講義資料がある場合は、学部紹介実施日の3日前を目安に講義資料をマイページで配布します。

マイページで配布した講義資料は会場では配布しません。必要な場合はご自身で印刷してお持ちください。


STEP6 オープンキャンパス当日

当日の受付に必要な受講証はマイページから表示します。


※お申込完了メールが届かない場合は、「迷惑メール」フォルダのご確認もお願いいたします。お届けするメールアドレスは「[email protected]」です!


いかがでしたでしょうか!皆さんも沢山オープンキャンパスに足を運んでキャンパスの雰囲気や講義を実際に聞いてみてください!

大学受験のモチベーションが上がると思います!


🚢横浜校からのお知らせ🚢

AO・推薦入試について少しでも気になった方は、オンライン説明会に是非ご参加ください。

☞説明会 特設サイト


また、総合型・学校推薦型選抜の進路指導のプロや実際に大学に通う大学生との面談もご利用いただけます。

個別対応になりますので、お忙しい方や予定の合わない方、個別でご相談されたい方は是非ご活用ください!

☞個別相談お申込フォーム


また、早稲田塾では、無料体験を実施しています!

総合型・学校推薦型選抜合格実績No,1の早稲田塾の授業について、もっと知ってみたいという方は是非気軽にご参加ください!

☞1日無料体験 特設サイト

カテゴリ: