全校からのお知らせレポート
【竹中平蔵 世界塾 世界を知るサマースクール in 香港】 四日目
公開日:2024年07月31日
「竹中平蔵 世界塾」担当の有田忠史(早稲田塾新宿校校舎長)です。「竹中平蔵 世界塾 世界を知るサマースクール in 香港」四日目です。今日は、香港サイエンスパークの視察からスタートです。スタートアップを支援するインキュベーターやアクセラレータが集約されたサイエンスパーク。香港の最先端を見学します。
最新の設備に胸が高鳴ります。
まずはサイエンスパークの説明からスタート。ビジネスのアイデアを育て、大きくしてくために必要な多くのサポートが受けられるサイエンスパーク。場所の提供だけではなく、ネットワーキングやメンターなど、あらゆる支援が受けられます。新しいビジネスを花開かせるエコシステムがあります。
興味津々に質問をする塾生たち。
さらに、サイエンスパークから巣立った気鋭の起業家たち三人のプレゼンテーションが続きます。国際的な賞も受賞している起業家の方による事業紹介です。
セッション終了後も、積極的に質問に行きます。
サイエンスパークの皆さん、そして起業家の皆様、ありがとうございました。
昼食の後は、長年にわたり香港を拠点にグローバルに活躍されてきた氷室先生による特別講義です。
現在は香港日本料理店協会の会長もされている氷室先生ご自身の経験をもとに、未来を担う塾生への熱いメッセージをいただきました。
レクチャーの後は、竹中教授との個別面談が続きます。一人一人が、自由に竹中教授に質問や相談を投げかけていきます。
竹中教授による、各塾生へのエンカレッジが続きます。
香港最後の夜は、竹中教授も交えた夕食会でした。明日は最終プレゼンテーションです。