四谷校レポート

【頑張れ!46期生🔥】四谷校担任助手 川畑より応援メッセージ

みなさん、こんにちは!

四谷校担任助手の川畑心優(三輪田学園高校卒・慶應義塾大学法学部法律学科1年)です。


多くの塾生の皆さんは今、本試験の真っ只中ですね。

今まで向き合ってきた自分の探究を書類として大学に伝えたり、憧れのキャンパスに足を運び二次試験に挑んだり、と忙しい日々に精神的ストレスが溜まる頃だと思います。

そこで、今回は今まさに受験に立ち向かっている塾生の皆さんにエールを送りたいと思います。

これから本番を迎える塾生の方へ

1年前の今日、私も今の皆さんと同じ早稲田塾生で忙しい日々を送っていました。

何十回も書き直したのに本当にこれで良いのか?と不安になる志望理由書、解いても解いても満足のいくレベルが執筆できない小論文、うまく言葉が出ない面接対策すべてに焦っていたような気がします。


そんな時は、今まで自分が頑張ってきた時間や活動、授業で使用したノートを見返してみましょう。

そこには頑張ってきた努力の証がすべて残っています。

(私も挫けそうになる度夏休みのスケジュール帳を開いて、こんなに頑張ったんだからと自分を鼓舞していました…)


さらに、提出書類を見返し自身の探究の理解度を深めることは二次試験の面接の際にも非常に有用です。

自分の執筆したものだから、、、と油断せず最後までブラッシュアップに努めましょう!!!


ここを乗り越えれば確実にこの1-3か月は今までの人生で一番頑張った!と思える期間になります🔥


ここからもまだまだ伸びる時期です。

忙しい日々の中でも1日1日自分にできることを一生懸命取り組み、第一志望校の現役合格を掴みましょう。


本番の直前まで高3生の皆さんに寄り添って伴走しますので、一緒に頑張りましょう!!