池袋校レポート

池袋校担任助手が伝える!高3まであと3ヶ月!高2生が今のうちにやっておくこと

こんにちは!早稲田塾池袋校担任助手の作本です。今回は高3まであと3ヶ月!高2生が今のうちにやっておくことをご3つ紹介いたします。


まず1つ目は探究を深化させることです。この時期から論文や本を読むことで、自分の探求を進めましょう!その際には情報収集のみになりがちなので、それらの情報をもとに自分が何を考えるのかを意識しましょう!


2つ目は大学調べです。今のうちから行きたい大学、学部を調べましょう!私は試験の要項まで確認し、英語資格や評定など自分に足りないものを確認していました。


最後は資格の勉強をしていました。大学の要項を見て英語の資格が足りないと感じたので、IELTSの授業を受けて英語の資格対策をしていました!英語資格は推薦で使えるのはもちろんのこと、共通テストを含めた一般試験でも使える大学が多いので英語資格を持っておくと大きな武器になります!


まだまだ高2で受験なんて遠いものと、私もこの時期に思っていましたが、あっという間に受験日はやってきてしまいます!今のうちから後悔のないように行動しましょう!お悩みがあれば校舎でお待ちしておりますので、なんでも聞いてくださいね!