町田校レポート
町田校担任助手による大学紹介!!(法政大学編)
公開日:2025年01月18日
こんにちは町田校担任助手の鈴木颯(法政大学理工学部創生科学科3年、神奈川県立相模原弥栄高校出身)です!
今回は、私が通っている法政大学の紹介をさせていただきます。
法政大学は市ヶ谷、多摩、小金井の3つのキャンパスに分かれています!!
私が通っている理工学部は小金井キャンパスの所属となります!
法政大に通っている担任助手の方々はいらっしゃいます。小金井キャンパスに通っている担任助手は私のみです。
今回は私の通っている小金井キャンパスを中心に紹介していけたらと思います。
★アクセス
中央線東小金井駅徒歩15分というアクセスです。
東京という土地柄、ビル商業施設が多く立ち並んでいると思われます。しかし、ビルなどはほとんど見られず緑が多く自然が豊かでとても歩きやすいです
吉祥寺、立川のアクセスが良いため授業後に外食、買い物に行く学生は多いです。
中央線を駆使して様々なところに行くことが可能です!
★キャンパス
キャンパスの周りは閑静な住宅街と緑にあふれとても学習しやすい環境です。
図書室には電気、コンピューター、数学、物理、生物、化学等理系教材、書籍が多数あります!
さらに自習室も完備されています。私も週に3回ほど、閉館まで学習しています。家で学習できないタイプなので本当に助かっています!
理系学生である法大生は本当に助けられていることでしょう!
法大小金井キャンパスは理系に特化した施設だけがアピールポイントではありません!!
DVDを借りてみることができる場所があります!これは、私も最近知って後悔しています!
研究、勉強に行き詰まったらここに来て面白い映画ドラマをみてリラックスしています!!
サブスクに入らなくても映画、ドラマたくさん見れます!!!
★学食
学食は3キャンパス共通です!!
麺類、丼もの、定食類数多くそろっています!サイズも選べるので、多くの学生の量のニーズにもこたえられるものも魅力だと思います!!
学食はオープンしている時間ならば法大生関係なく食べることができます!
さらに、季節に応じてキャンペーンも行っています!!
ぜひ一度、キャンパスに足を運んでみてください!!
もっと聞きたいことあれば来塾して質問してくれると嬉しいです!!
☆合格実績NO.1の早稲田塾 オンライン説明会を実施します。お申込みは
コチラ
☆個別の進路相談も受付ております。お申込みはコチラ