町田校レポート

担任助手のリアルな大学生活~青山学院大学文学部編~

こんにちは!早稲田塾町田校担任助手の梅本愛珠(青山学院大学文学部日本文学科 早稲田塾44期生)です!

 今回は、大学生活についてお話ししたいと思います!受験のモチベーションアップになれば幸いです。

早速、大きく2つに分けてお話をしたいと思います。

1つ目は、学部について簡単に説明をします。文学部日本文学科では、科目でいうところの現代文・古典の精密な世界について学べる学科です!

日本語学、日本語史などの日本語コースと、上代文学・中世文学・近代文学等をメインに学ぶ日本文学コースがございます。

これら2つのコースでは、3年次にいずれか選択しなければなりませんが、大部分の授業が重なるカリキュラムになっているため、網羅的に学ぶことが可能です。

その中でも、私は、現在ゼミで学んでいる源氏物語を1番楽しんで受けています!


青山学院大学に興味がある人、日本文学が好きな人、是非声かけてね。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

☆早稲田塾では、皆様お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みは【こちら】から。

☆現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込は【こちら 】から!

☆早稲田塾町田校校のX(旧Twitter)は【こちら 】。

☆早稲田塾の授業を体感したい方は、1日無料体験へ。お申込は【こちら】。

☆早稲田塾生の合格インタビューを公開しているYouTubeは【こちら】。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

カテゴリ: