横浜校レポート

湘南白百合高校のKさん、慶応義塾大学商学部に指定校入試で現役合格!

みなさんこんにちは。早稲田塾横浜校担任助手の酒井温(國學院大學人間開発学部健康体育学科1年・捜真女学校高等学部卒・早稲田塾42期生)です。


横浜校に嬉しいお知らせが届いたので紹介します!!


湘南白百合高校のKさん、慶応義塾大学商学部に指定校推薦入試で現役合格!

本当におめでとうございます!



Kさんは、高校での成績・活動が評価される点に魅力を感じたためAO・推薦入試での受験を決めたそうです。


ーーそんなKさんにAO・推薦入試を勝ち取るポイントをきいてみました。

「小論文を書く練習は推薦入試の提出書類にも生かすことができ、役に立ちました。普段から本や新聞、ニュースを読んで時事問題や最先端の研究を知っておくこと自分の興味や経験を分析しておくことは特に大切だと思います。」


ーー最後に現在の心境と後輩へのメッセージを紹介します

「進学先が志望校に決まってとても嬉しいです。この合格には早稲田塾での小論文の授業や提出書類作成指導の授業の中の経験が大切だったと感じています。たくさんの方の意見を聞き、自分の書類をブラッシュアップできる機会はとても貴重だと思うので何度も書き直しをすることに心が折れそうになることもあるかもしれませんが、諦めずに頑張ってください!


“心が折れそうになっても諦めずにがんばること”は本当に大切なことですね!!

大学に入学してからもがんばってください!!


Kさんに続いて現役合格をつかみましょう!!!

早稲田塾ではオンライン説明会を開催しています。

お申し込みは、コチラ!!!

カテゴリ: