全校からのお知らせレポート
「竹中平蔵 世界塾」夏期講習三日目
公開日:2025年08月04日
みなさん、こんにちは。「竹中平蔵 世界塾」三日目です。今日は前期プログラムの最終日。最後には、前期の修了証の授与も行いました。
昨日に引き続き、まずは日本経済史からスタート。明治以降の日本の歴史を、現在の政治、社会情勢と絡めながら論じていきます。いまを考えるために、過去を学びます。
塾生による研究発表、さらに英語のワークと続き、最後には前期プログラムの終了にあたっての竹中先生からのメッセージです。将来はリーダーと指定活躍していくであろう塾生たちに、ご自身の経験もまじえながらリーダーの条件を伝えていきます。
9月からは世界塾後期プログラムがスタートです。早稲田塾生の皆さんは、9月からの合流も可能です。後期プログラムでは、竹中先生による世界各国の歴史・政治に関するレクチャー、竹中先生との個別面談、英語ワークショップ、経済学史の体系的な理解(アダム・スミスからマルクス、シュンペーターなどについて、輪読形式で実施予定)、それぞれの塾生の研究テーマに関する議論等を実施する予定です。
参加希望者は、現合ビジョンより志望理由書を提出してください。
明日からは、「竹中平蔵 世界塾 世界を知るサマースクール in 香港」がスタート。早稲田塾生たちが香港に旅立ちます。