横浜校レポート
鎌倉女学院高校のNさん、学習院大学国際社会科学部にAO入試で現役合格!
公開日:2021年12月23日
みなさんこんにちは。
早稲田塾横浜校担任助手の酒井温(國學院大學人間開発学部健康体育学科1年・捜真女学校高等学部卒・早稲田塾42期生)です。
横浜校に嬉しいお知らせが届いたので紹介します!!
鎌倉女学院高校のNさん、学習院大学国際社会科学部にAO入試で現役合格!
本当におめでとうございます!!
Nさんは、やりたい事とのマッチングと学部のカリキュラムポリシーに魅力を感じたためAO・推薦入試での受験を決めたそうです!!
ーーそんなNさんにAO・推薦入試での合格を勝ち取るポイントをきいてみました
「メンタリングが本当に効果的だったと思う。研究テーマを決める時から、自分がやってきた活動や好きなこと、もっと調べたいと思うことを共有することで、自分にマッチした研究テーマを考えることができ、その後も楽しみながらリサーチを進めることができた。書類を作成する際も面接練習の際も、実際に経験した担任助手の方の意見を聞くことができたり、同じような学部系統を受験する同級生からのヒントを得ることができたのは影響が大きかった。自分だけでは見つけることのできない良い点や悪い点に気づくことができたのはメンタリングだったので大切にするべきだと感じた。」
ーー最後に現在の心境と後輩へのメッセージをもらいました
「早稲田塾に入ってなかったら書類すら通るか分からなかったし、まず受験資格を得ることすら出来ていたかわからなかった状態だったので、第一志望に合格することができて本当に良かったです。努力は絶対に報われると思ったし、めげてもすぐに相談することが大事だと思ったので、1つ1つ授業と日常生活の態度を意識して取り組むことが合格に近づく第一歩だと思います。」
1つ1つ授業と日常生活の態度を意識して取り組むことは本当に大切なことですね!!
大学生になってもがんばってください!!!
Nさんに続いて現役合格を掴み取りましょう!!!
早稲田塾ではオンライン説明会を開催しています。
お申し込みは、コチラ!!!