町田校レポート

【2025年度 大学入学共通テスト】いよいよ明日は共通テスト!Are you ready??

こんにちは!

早稲田塾町田校担任助手の後藤彩那です!(早稲田塾44期生 東京農業大学地域環境科学部造園科学科2年、都立成瀬高等学校出身)

明日はいよいよ、「2025年度 大学入学共通テスト」です🔥

明日に向けて日々努力し続けてきた皆さん、お疲れ様です。


文系の方は丸1日、国公立・理系の方は2日間と長期戦になります。

そのために、今できることは「しっかりと寝ること」「しっかりと3食食べること」「新たなことや余計なことは頭に入れないこと」です。

前日は、今まで勉強してきた内容を軽く復習するくらいにしましょう!

今まで、頑張ってきたのだから大丈夫。

不安な気持ちや後悔は置いておき、今の自分を信じて進んでいきましょう!


そして当日は、「余裕をもって行動すること」30分前行動を意識しましょう。

時間の余裕が、気持ちの余裕に繋がります!

朝は早起きし、「日光を浴びる」と頭が起きるのでオススメです!


最後に、注意事項です!!

当日の朝は家を出る前に持ち物と服装を確認しましょう。

持ち物は入試センターのXとホームページに載っているので確認しましょう。

服装は英語が記載されていると当日試験会場で脱がされる恐れがあるので、できるだけ無地のものを選択しましょう。


早稲田塾町田校一同、全力で応援しています!!

自分を信じて頑張ってきてください!


☆合格実績NO.1の早稲田塾 オンライン説明会を実施します。お申込みはコチラ

☆個別の進路相談も受け付けております。お申込みはコチラ