四谷校レポート
未来発見プログラム「マーケティング入門」をご紹介いたします!
公開日:2025年03月02日
こんにちは!
四谷校担任助手のマドレン蘭奈(聖心女子学院高等科卒・上智大学文学部新聞学科2年)です。
本日は未来発見プログラム「マーケティング入門」をご紹介いたします!
まず、未来発見プログラムとは「日本を牽引する未来のリーダーを育てる」ための早稲田塾オリジナルのプログラムです。
各分野の第一線でご活躍されている大学教授や有識者の方を講師にお招きし、テーマを多面的に深めることで、知識やプレゼンテーション力の修得はもちろん、真の進路発見にも繋がるカリキュラムになっています。
この春に開講される未来発見プログラム全6カリキュラムを1つずつ紹介しています。
ぜひ気になるカリキュラムを見つけてみてください!
最終回の今日ご紹介するのは「マーケティング入門」です!
このカリキュラムで教壇に立つのは、元電通総研主任教員の袖川芳之氏。
不確実性が高まる世界で、何に価値を見出せば良いのか、と考えることはありませんか。
AI時代だからこそ、私たち自身の「正解」を見つけるためのプログラムです!
AI時代の到来、それはAIが人間のスキルを超える時代と言われています。
しかし、果たして本当にそうなのでしょうか。
産業革命やインターネットなどの技術革新後も「人の魅力」に対する欲望は高まるばかりです。
マーケティングは社会に夢を提供する学問。
AI時代やシンギュラリティーの時代を迎えても、人間のクリエイティビティーが人を魅了し続けることは間違いないのです。
このプログラムではマーケティング理論の基礎を学び、多くの事例研究を行う中で「どの時代のどんな課題にも通用する一本のよく切れるマーケティングの刀」を伝授します!
スケジュールは以下の通りです!
DAY1 4/1(火) 13:00-17:30 @オンライン
講義テーマ:マーケティングの世界への招待
DAY2 4/2(水) 13:00-17:30 @オンライン
講義テーマ:モノをコトにすることを楽しむ
DAY3 4/4(金) 13:00-17:30 @オンライン
講義テーマ:AI時代の正解の見つけ方
全6回の春期未来発見プログラム紹介はいかがでしたでしょうか?
マーケティング入門をはじめとする未来発見プログラムをたくさん利用して充実した春休みを過ごし、今後の可能性を大きく広げていきましょう!
早稲田塾四谷校の詳しい情報はこちらから!
フリーダイヤル 0120-528-205
総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)について詳しく知りたい方は、オンライン説明会へ!お申し込みはこちらから!
1日体験への参加をご希望の方はこちらから!!