四谷校レポート
新年度特別招待講習・総合型・学校推薦型選抜特別指導系講座の「建築系編」をご紹介いたします!
公開日:2025年03月01日
こんにちは!
四谷校担任助手のマドレン蘭奈(聖心女子学院高等科卒・上智大学文学部新聞学科2年)です。
本日は新年度特別招待講習をご紹介いたします!
特別招待講習では、私大総合型・学校推薦型選抜合格実績No.1(※1)の早稲田塾カリキュラムと、東大現役合格実績No.1(※2)の東進講座を無料で体験できます!
大学入試で求められる多様な力を鍛え、総合型・学校推薦型選抜、一般選抜すべてを活用して憧れの大学を目指しましょう!
※1・2024年度の総合型・学校推薦型選抜合格者数を公開している塾・予備校の中で最大(JDnet調べ)
※2・2024年の東大現役合格実績をウェブサイト・パンフレット・チラシなどで公表している予備校の中で最大。東進ネットワーク(東進ハイスクール・東進衛星予備校・早稲田塾)の合同実績(JDnet調べ)
3/1(土)までにお申し込みいただけましたら、4講座に無料招待いたします。
先着順・定員制で締め切りとなる講座もあるため、お早めにお申し込みください。
この春に開講される新年度特別招待講習を1つずつ紹介しています。
ぜひ気になる講習を見つけて参加してみてください!
最終回の今回ご紹介するのは総合型・学校推薦型選抜特別指導系講座の「建築系編」です!
昨今の入試で問われている文章力や表現力、論理的思考力は総合型・学校推薦型選抜を攻略するために必要不可欠です。
私大総合型・学校推薦型選抜合格実績No.1の早稲田塾カリキュラムで多様な力を身につけましょう。
ものづくりは、単に技術があれば良いというものではありません。
この講座では、自分が選ぶジャンルの表現によって、あなたは何を社会に伝えたいのかを問い続けます。
これから建築系を目指す方はぜひご受講ください!
スケジュールは以下の通りです!
対象学年:新高3・2生(現高2・1生)
3/25(火) 19:20-21:10 @オンライン
ぜひ奮ってご参加ください✨
お申し込み方法
・Web:早稲田塾公式サイト(24時間受付) wasedajuku.com
※お申込み後、確認のお電話をさせていただきます。
・お電話
各校舎にお問い合わせください。
四谷校:0120-528-205
・校舎受付:早稲田塾に直接ご来塾ください。受付時間は下記の通りです。
月~金 14:00-20:00
土曜日 13:00-20:00
日曜日 10:00-18:00
いかがでしたでしょうか?
総合型・学校推薦型選抜特別指導系講座の「建築系編」をはじめとする新年度特別招待講習を利用して充実した春休みを過ごし、今後の可能性を大きく広げていきましょう!
無料招待4講座の締め切りは3/1(土)です。
お早めにお申し込みください!
早稲田塾四谷校の詳しい情報はこちらから。
フリーダイヤル 0120-528-205
総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)について詳しく知りたい方は、オンライン説明会へ!お申し込みはこちらから。
1日体験への参加をご希望の方はこちらから。