柏校レポート

【受験戦略】茗渓学園高校生のための一般選抜&総合型選抜併願戦略セミナーを実施します!

皆さんこんにちは!

早稲田塾柏校担任助手の星琥太朗です!(中央大学経済学部国際経済学科1年・土浦日本大学高等学校卒)


新学期が始まる時期が近づいてきましたね。

新高3生は大学受験に向けた本格的な準備に取り掛かる、2年生は大学受験を意識する、新1年生は大学について知る時期となります。

受験生になる前に、戦う相手である大学受験についてさらに詳しくなることが重要です。


そこで3月7日(金)19:30~オンラインにて

「茗渓学園高校生のための一般選抜&総合型・学校推薦型選抜 併願戦略セミナー」が開催されます!


今回イベントでは、第一志望に現役で合格するためのカギである併願戦略について茗渓学園出身の先輩の体験談を交えながらリ・ア・ルな情報をお伝えします。

「自分は総合型選抜での合格を目指しているから関係ない・・・」「自分は一般選抜だから関係ない・・・」と視野を狭めてしまっていませんか?

茗溪学園生は個人課題研究に取り組んでいるからこそ、探究を活かして総合型・学校推薦型選抜を有利に進めことができます。

そして総合型・学校推薦型選抜や一般選抜まですべてのチャンスを使うことで、可能性を拡げることができます。

春休みの期間を活用して、一緒に自分自身の選択肢を広げてみましょう。

お友達を誘っての参加も可能ですので、お申込みお待ちしております。


また、ご都合がつかない方は個別相談にて内容をお伝えします!

お申し込みはこちら