青葉台校レポート

【青葉台校】新人担任助手紹介~上永吉惇志編~


こんにちは!今年度から新しく担任助手になりました、上永吉惇志(慶應義塾大学環境情報学部1年、明治大学付属明治高等学校卒)です。


私は大学付属校に通っていたので、自分の好きなことをのびのびと探究できる環境にありました。そして、環境を活かしながら探究を進めていく過程で自分のやりたいことがより深く研究できる他大学への興味がわき、自身の探究を深めながら挑むことができる総合型選抜を受験しようと決意し、高校1年生の夏に入塾しました。


高校生としてできることは限られている中で、自分なりに探究の進め方を模索していくことは、自分自身の過去と向き合い続ける難しい行為であり、何度か心が折れそうになることもありました。また、偏差値などの受験生との立ち位置を見極めるわかりやすい指標がないことも辛さの一因でした。


しかし、自分と向き合い続けて格闘した過去は、確実に自分の成長につながって、合格につながったのだと思います!


こうした自分の培ってきた経験を塾生の皆さんに伝播していけるように担任助手として寄り添い支えていきたいです!


塾生の皆さんとお会いできる人を楽しみにしています!


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

☆早稲田塾では、皆様お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みは【こちら】から。

☆現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込は【こちら】から!

☆早稲田塾青葉台校のX(旧Twitter)は【こちら

☆早稲田塾生の合格インタビューを公開しているYouTubeは【こちら

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△