池袋校レポート

池袋担任助手が好きだった早稲田塾授業とその活用法!

みなさんこんにちは!国際基督教大学(ICU)教養学部アーツ・サイエンス学科1年のバーゴイン野花ララです!


本日は早稲田塾生に向けて合格するにあたって私が活用した授業についてお伝えしようと思います!


私は地方生だったので、全ての授業をオンラインで受けていました。その中でも役に立った授業は本番直前授業でした。本番直前授業では面接ファイナルチェックがとても役に立ちました!


面接においてキーポイントにもなる良い第一印象の与え方など、面接官に与える自分の印象なども客観的に見てもらえることで面接時のパフォーマンスに磨きをかけることができます。また、少し踏み込んだ質問をファシリテーターの方がしてくださるので、本番の対応力もアップしますよ!


自分でも考えたことなかった事を考え、それを口にするからこそ、面接本番で自身満々に面接官の方の質問に受け答えできました!


面接練習を通して、初めてのことで不安になる事もあるかと思いますが、大丈夫です!練習した分自分の能力になります!一緒に乗り越えましょう!




早稲田塾に興味をお持ちいただいた方へ

早稲田塾池袋校の詳しい情報はこちらよりご覧いただけます!



また早稲田塾では最新の大学入試情報や早稲田塾のカリキュラムについてお伝えする説明会を実施中です 。

お申し込みはこちらから。


カテゴリ: