横浜校レポート
Welcome横浜校★新人担任助手紹介~青山学院大学 横山香帆編~
公開日:2025年04月18日
みなさん、こんにちは!
鎌倉女学院高等学校を卒業し、現在青山学院大学 総合文化政策学部 総合文化政策学科に通っています、1年生の横山香帆です。
この春から早稲田塾横浜校の担任助手になりました。よろしくお願いします✨
今回のワセダネでは、私の自己紹介をします!
1.入塾したきっかけ
私は高校時代に様々な課外活動にチャレンジし、多くの貴重な経験をしてきました!
その経験を活かせる総合型選抜を知り、対策に特化した早稲田塾の存在を知りました。
情報が豊富で、アットホームな雰囲気の中、丁寧なサポートが受けられるため「ここなら安心してがんばれそう」と思い、入塾を決めました!
2.自身の研究テーマについて
私の研究テーマは「環境問題の報道のあり方」です!
具体的には情報社会の中で、環境問題をどのようなバランスで、どう情報発信することで、人々に啓発できるかについて探究を進めてきました。
担任助手や講師の方に何度も相談をのっていただき、何度も練り直し、細部までこだわったテーマにすることができました!
3.オススメの授業
私は提出書類作成指導講座という授業をオススメします!
この授業では毎週仲間とともに自分の研究テーマや書類について話し合います。
自分以外の人の書類に対して真剣に向き合っていくことで、お互いにレベルアップしていき、とてもやりがいを感じます☺
4.こんな相談は私にお任せください!
メディアや環境問題に興味がある子はぜひ相談してください!
入試方式やテーマ設定に迷ったときもぜひ相談してくださいね!
早稲田塾では最新の大学入試情報や早稲田塾のカリキュラムについてお伝えする説明会も実施中です。お申込みはコチラから!
個別面談を希望される方は、コチラよりお申込みください。