青葉台校レポート

【青葉台校】新人担任助手紹介~鈴木愛莉編~


みなさん、こんにちは!

この春から担任助手になりました、鈴木愛莉(すずきあいり・桐蔭学園高等学校プログレスコース卒・立教大学社会学部社会学科1年)です。


私は、高校2年生の冬に入塾しました。きっかけは、部活の先輩の紹介でした。

学校の友人が志望校を決め始めたり、受験勉強を進めている中、まだ大学受験をするということに自覚を持てなかった時に先輩が総合型選抜で合格を頂いたことを聞き、興味を持ちました。


勉強も部活動も自信がなく、興味のあることもなかった私が本当に受験に合格できるのか、とても不安でした。

ですが、SDGsや提出書類作成の授業を通して、自分が本当にやりたいと思えることに出会うことができました。


特に「メンタリング」を通して、自分の考えを整理することができたり、他の人の考え方を知ることができ、毎回の授業で書類をより良いものにできたように感じます。

塾生という仲間、そして担任助手の方々にたくさん支えてもらったからこそ、辛いときも頑張ることができました。


次は私がみなさんの力になれるよう、誠心誠意頑張ります!!

今年度から、よろしくお願いします!


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△


☆早稲田塾では、皆様お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みは【こちら】から。

☆現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込は【こちら】から!

☆早稲田塾青葉台校のX(旧Twitter)は【こちら

☆早稲田塾生の合格インタビューを公開しているYouTubeは【こちら


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△