池袋校レポート

【池袋校担任助手が語る】1ヶ月通ってみて感じた!高校と大学の違い

みなさん、こんにちは!

池袋校担任助手の坂上心美です!


5月に入りましたね!新しい環境には慣れましたか?

私も大学に入学してもう1ヶ月が経ってしまいました…

そこで今回は高校と大学の違いについて1ヶ月通ってみて実感したことについて紹介します✨


1つ目は授業の組み方が本当に人様々ということです!

高校から同じ友達と1つも授業が被っていないことが多くあります。

各々興味のある授業を取れる大学だからこその特徴だと思います👊🏻


2つ目は少し大変な面ですが、課題が多いということです💦

大学学部によるとは思いますが、ほぼ毎授業課題が出ています…

意外と課題に追われる日々を送っています


大変な面も紹介しましたが、1ヶ月が本当にあっという間に過ぎるくらい毎日楽しくて充実しています!


皆さんも憧れの大学で充実した生活を送れるように、大学合格に向けて頑張りましょう💪🏻



早稲田塾に興味をお持ちいただいた方へ

早稲田塾池袋校の詳しい情報はこちらよりご覧いただけます!


また早稲田塾では最新の大学入試情報や早稲田塾のカリキュラムについてお伝えする説明会を実施中です 。

お申し込みはこちらから。

カテゴリ: