広報部からのお知らせレポート
未来発見6日目!「インターフェースから良くなる世界〜UI/UXのしくみ入門〜」
公開日:2025年07月29日
みなさん、こんにちは!
今回は「インターフェースから良くなる世界〜UI/UXのしくみ入門〜」の6日目の講義がオンラインにて開催されましたので紹介したいと思います!
まず、授業の初めに行われましたアイスブレイクで献立を考えました!みなさんの発表を聞いていてとてもお腹の空くような回でした。(笑)
初回のアイスブレイクよりもスムーズな進行ができており、グループワークを通してチームワークが良く形成されているなと感じました!
講義のメインの部分では今までインタビューを通じて集めたユーザーの声をもとに親和図法で分析する方法を学び、実践をしましました!
figmaを用いてユーザーの心理を書き出した付箋をグループ化し、グループの関係性を線や矢印で表した分析はビジュアル的にも達成感があったと思います!
単語だけでなく動詞を含めた長めの文章にして表現することが重要なのですが、ワークを行っている様子を見て常に実行することは中々難しいと感じました。
ですが、何度も工程を繰り返すうちに段々と精度が良くなっていった点は素晴らしかったです!
早いもので最終発表までの講義は残り1回です!最終発表までに授業で疑問点などは全て解消しておきましょう!