早稲田塾からのレポート一覧

『森村学園生応援企画 ~今こそ知りたい最新大学入試説明会~』開催のお知らせ
みなさんこんにちは。早稲田塾青葉台校担任助手の猿渡万里子(中央大学文学部1年・森村学園高等部卒)です。本日は、『森村学園生応援企画 ~今こそ知りたい最新大学入試説明会~』開催のお知らせをです!

『~桐蔭学園生応援企画~ ”みらとび”激変ガイダンス』開催のお知らせ
みなさんこんにちは。早稲田塾青葉台校担任助手の樋口加奈(上智大学法学部4年・法政大学国際高等学校卒)です。本日は、『~桐蔭学園生応援企画~ ”みらとび”激変ガイダンス』についてのお知らせです。


青葉台校『#夏に備える1ヵ月』シリーズ、第7弾 ~私のおすすめ夏期講座!~
こんにちは。青葉台校担任助手の川邑直央(慶應義塾大学環境情報学部2年・広尾学園卒)です!今回のテーマは、青葉台校『#夏に備える1カ月』シリーズ、第7弾 ~私のおすすめ夏期講座!~です。

青葉台校『#夏に備える1ヵ月シリーズ』、第5弾 ~未来発見で周りと差をつけよう!~
こんにちは!青葉台校担任助手の猿渡万里子です!(森村学園卒、中央大学文学部学びのパスポートプログラム1年)今回は青葉台校『#夏に備える1カ月』シリーズ、第5弾~未来発見で周りと差を付けよう!~
6月が始まってもう1週間以上経ち、もうすぐ夏がやってきますね!
夏期講習の申込も終わったし、平常授業もあるし、部活もあるし…今は夏のことなんて考えられない……。なんて言っているのはもったいない!!夏はいつもより時間があるからこそ、たくさんの探究や活動をすることが出来る期間です!
今回は私の経験も交えながら、夏の未来発見プログラムの活用についてお話しします!

青葉台校『#夏に備える1ヵ月』シリーズ、第4弾 ~有効活用しよう!学力を伸ばす夏~
みなさんこんにちは!夏期授業の登録も済んで、夏に向けてどうアクションを取るか考え始めていると思います。
今日は夏に絶対にやるべきことをお伝えします!

青葉台校『#夏に備える1ヵ月』シリーズ、第3弾 ~高3生必見!総合型選抜対策をするなら、今がラストチャンス!~
みなさんこんにちは!早稲田塾青葉台校担任助手の松村初音(慶應義塾大学法学部法律学科1年 法政大学国際高等学校卒)です!今日には梅雨入りが宣言され、本格的に総合型選抜の戦いが始まろうとしている中、
本日は全ての高校三年生に総合型選抜対策についてお伝えしたいと思います!


青葉台校ワセダネ強化月間『#夏に備える1ヵ月』シリーズ、第1弾 ~梅雨を吹き飛ばせ!勝負の6月!~
みなさんこんにちは。青葉台校は5月に引き続き、ワセダネ強化月間!今月のテーマは「#夏に備える1ヵ月」!
勝負の6月、ジメジメしてる暇はないのだ!

青葉台校『知りたい!大学入試』シリーズ #私の受験生活 ~ラグビー部編~
皆さんこんにちは。青葉台校担任助手のS.K(慶應義塾大学環境情報学部1年)です。私は高校時代 桐蔭学園ラグビー部に所属し週6日の練習に励んできました。毎日忙しいスケージュールの中、どのようにして合格に至ったのかを今回、ラグビー部現役合格のための3箇条を軸に現役高校生の皆さんにお伝えしていきたいと思います!