ワセダネ 早稲田塾からのホットな情報を発信するブログ

2024年01月 早稲田塾からのレポート一覧

食×○○ 食マネジメントとは?Part2

食が不可欠な私たち人間にとって、食を食する前から食した後までの過程の中に存在する知識すべてのことを表す”gastronomy”ですが、その知識のテーマは非常に多様です。今回は、食マネジメント学部の学びの中でもメインの領域である、マネジメント、カルチャー、テクノロジーについて紹介します。
続きを読む

平常授業の紹介👀 ~小論編~

早稲田塾横浜校担任助手の岡宮愛(横浜国立大学都市科学部1年・清泉女学院高校卒・早稲田塾44期生)です。
早稲田塾には現役合格に向けて、一生ものの”チカラ”を養うことが出来る授業がたくさん設置されています!
今回は、平常授業の論文系講座の中から私がおすすめする3つの講座について紹介していきたいと思います✨
続きを読む

SFCの研究会ってどんなとこ!?

皆さんこんにちは!横浜校担任助手の嶋村浩介(慶應義塾大学環境情報学部1年・金沢高校卒・早稲田塾44期生)です。
今回はSFCの研究会について紹介したいと思います。
一年次から研究会に所属できるといわれているSFCですが、研究会では具体的にどのようなことを行われているか知っている人は数少ないと思います。
今回は、みなさんに研究会とはどんな場所なのかについて、現役大学生の私がお伝えしようと思います!
続きを読む

校舎一覧

校舎一覧

最高の学習環境を君に。