早稲田塾からのレポート一覧

「竹中平蔵 世界塾 サマースクール」二日目:赤坂での合宿がスタート!
「竹中平蔵 世界塾 サマースクール "ChatGPT時代のGlobal Leadership Program in Tokyo"」、二日目です。今日から、赤坂での合宿がスタートします。早稲田塾新宿校と赤坂のホテルを舞台に、24時間丸ごとを学びとするプログラムの本格始動です。
「竹中平蔵 世界塾 サマースクール」一日目:いよいよスタートです!
今日から、待ちに待った「竹中平蔵 世界塾 サマースクール "ChatGPT時代のGlobal Leadership Program in Tokyo"」が始まりました。合宿も交えながら行う五日間の特別プログラム。世界でいま、何が起きているのか?その中で自分たちがどんな未来を描いていくのか?約30名の高校生たちが、竹中平蔵教授をはじめとするグローバルに活躍する講師陣から学び、国境を超えた仲間と議論する中で自分たちの可能性を広げていきます。
「第12期 竹中平蔵 世界塾」夏期講習三日目、いよいよプレゼンテーションです
第12期「竹中平蔵 世界塾」の夏期講習三日目、今日はいよいよ前期世界塾の最終プレゼンテーションです。「日本の未来をたて直すために、あなたはどのような提案をしますか?」というテーマのもと、三日間という短い時間でつくった英語のグループプレゼンテーションを発表していきます。
「第12期 竹中平蔵 世界塾」夏期講習二日目、先輩が来てくれました
第12期「竹中平蔵 世界塾」の夏期講習二日目です。「竹中平蔵 世界塾」の夏期講習では、竹中先生の特別講義、伊東先生により英語セッション、さらに最終日には英語でのグループプレゼンテーションを行なっていきます。
「第12期 竹中平蔵 世界塾」夏期講習一日目、日本経済史について学ぼう
第12期「竹中平蔵 世界塾」の夏期講習が今日から始まりました。この三日間で、竹中先生の特別講義、伊東先生により英語セッション、さらに最終日には英語でのグループプレゼンテーションを行なっていきます。
「第12期 竹中平蔵 世界塾」前期個人プレゼンを実施しました
今日は、早稲田塾新宿校地下一階のシアター、ドリームホールにて「第12期 竹中平蔵 世界塾」の前期個人プレゼンテーションを行いました。次世代を担う高校生たちが、大きく変わる世の中をより良くするために、英語での5分間の提案を発表しました。
【広報部にようこそ!】新担任助手の日本女子大学人間社会学部の島田莉央さんをご紹介します!
大学では映像学を学んでいる島田莉央さん。カメラや動画編集の技術を伸ばしたいという想いを胸に広報部に来てくれました。今年度の新担任助手紹介はこれで最後です!今回も盛りだくさんでお送りします!

【未来発見プログラムレポート】女川カンタービレ1日目が開講しました!
本日から5日間、女川カンタービレが開催されます!1日目は池袋校で行われました。前半はアイスブレイクのワークを行い女川の概要や震災の記録を学びました。後半はアート思考のお話を伺いました。本日の様子をお伝えします!

【講義レポート】ポートフォリオデザイン講座<Summer編>Part1&Part2〜マイストーリー・ユメビト編〜が行われました
7月16日にポートフォリオデザイン講座<Summer編>のマイストーリー・ユメビト編が行われました!登壇してくださった6名のユメビトの先輩方からは挑戦するきっかけになるような勇気をもらえるお話をたくさん聞くことができました。