早稲田塾からのレポート一覧

自習室・校舎の活用方法
こんにちは。町田校担任助手の吉野倫世(慶應義塾大学法学部政治学科1年 日本女子大学附属高等学校出身)です。皆さんは、校舎の自習室を”活用”できていますか?
夏休みがスタートを切ろうとしている今、皆さんにぜひ自習室・校舎を活用してほしいです!

第14期「竹中平蔵 世界塾」が開講しました!
第14期「竹中平蔵 世界塾」が開講しました!
YOUは何しに大学に?!〜藤井美帆編〜
みなさんこんにちは!藤井美帆です!


【研究テーマに悩んでいる方必見!】私の研究テーマ変遷~新井 南子編~
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の新井南子(法政大学現代福祉学部福祉コミュニティ学科1年・横浜女学院高等学校卒・早稲田塾46期生)です。
今回は、私が法政大学「現代福祉学部の受験に至るまでの研究テーマ変遷をお届けします!

【研究テーマに悩んでいる方必見!】私の研究テーマ変遷~新谷美野里編~
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の新谷美野里(横浜市立大学国際教養学部1年・法政大学国際高校卒・早稲田塾46期生)です。
今回は、私が横浜市立大学国際教養学部の受験に至るまでの研究テーマ変遷をお届けします!

現役大学生からのアドバイス”志望校の決め方!”
皆さん、志望校は決定しましたか?総合型・学校推薦型選抜だけでなく、一般選抜の準備も万全にしていきましょう!
総合型選抜と一般入試の両立で出願校の幅が広がります!
そして、6月8日に行われる全国統一高校生テストは全受験生申込必須です!!

YOUは何しに大学に?!〜谷田蓮都編〜
みなさんこんにちは!担任助手の谷田蓮都です!
【高3生必見👀】「SFC志望」の高3生の夏期受講モデルをご紹介します!
こんにちは!自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科3年)です。今日から夏期講座の分散登録が始まっています!
とはいえ、自分の取るべき講座がわからない...という方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、「SFC志望の高3生の夏期受講モデル」についてご紹介します!