ワセダネ 早稲田塾からのホットな情報を発信するブログ

早稲田塾からのレポート一覧

2025年度 自由が丘校 新人担任助手紹介🌸#瀧谷果音

こんにちは!自由が丘校担任助手の瀧谷果音(大妻中野高等学校卒・立命館アジア太平洋大学国際経営学部1年)です。
私の研究テーマは「オープンマインドを育成するインターナショナルスクール幼稚園の世界展開の仕方」です。
今回は私が合格できた勝因を2つに分けて紹介します!

続きを読む

2025年度 自由が丘校 新人担任助手紹介🌸#坂東泰吾

こんにちは!自由が丘校担任助手の坂東泰吾(学習院高等科卒・上智大学総合グローバル学部総合グローバル学科1年)です。
私は上智大学総合グローバル学部に推薦入学試験(指定校制)で合格しました。
早稲田塾で好きなことを追求して一緒に頑張っていきましょう!

続きを読む

【全学年必見👀】4/20(日) 16:00- 対面で「本物の勉強法ガイダンス」を実施します!

こんにちは!自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科3年)です。
今回は「本物の勉強法ガイダンス」についてご紹介します!
大学入試情報や英語4技能の鍛え方、部活との両立方法などもドドンとお伝えしていきますので、ぜひご参加ください!
続きを読む

3月に早稲田塾を卒業した担任助手から皆さんへメッセージが届きました!:佐藤芽里編

こんにちは。自由が丘校担任助手の佐藤芽里(上智大学総合人間科学部教育学科卒・成蹊高等学校出身)です。
このたび、上智大学総合人間科学部教育学科を無事に修了・卒業し、それに伴い、2025年3月31日をもって早稲田塾自由が丘校の担任助手を卒業いたしました。
塾生としての2年間、そして担任助手としての4年間――合計6年間にわたる早稲田塾での経験を通じて、皆さんに2つ伝えたいことがあります。
続きを読む

【新規生必見👀】4/7(月)から、平常授業が始まります!

こんにちは!自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科3年)です。
新たな出会いが始まる季節になりましたが、皆さんお過ごしでしょうか?
いよいよ、早稲田塾でも4/7(月)の週から平常授業が始まります!
今回は、授業が始まる前にやるべきこと4点をご紹介します!

続きを読む

【新高3・2・1生必見!】「模擬出願」のご案内です!

こんにちは! 自由が丘校担任助手の廣瀬凜(都立田園調布高等学校卒・慶應義塾大学環境情報学部新1年)です。

突然ですがみなさん、「模擬出願」はご存知でしょうか?
模擬出願とは、いわば総合型・学校推薦型選抜の予行演習。
実際に志望理由書の基本要素などに沿って、自分の今までとこれからを形として作り上げる早稲田塾独自のイベントです。
模擬出願を通して過去を整理し、未来につなげられるよう頑張りましょう!
続きを読む

校舎一覧

校舎一覧

最高の学習環境を君に。