早稲田塾からのレポート一覧

【受験生必見】大学のアドミッションポリシーを知ろう!【文系編】
皆さんこんにちは!早稲田塾広報部担任助手の福地優良(クラーク記念国際高等学校卒・お茶の水女子大学・共創工学部文化情報工学科1年)です。突然ですが、"アドミッションポリシー"という言葉をご存じですか?

慶應義塾大学文学部について紹介します!
みなさん、こんにちは!四谷校担任助手の吉澤進哉(慶應義塾大学文学部・1年・高輪高等学校卒)です。今回は、私が通っている慶應義塾大学文学部について紹介しようと思います!

担任助手の大学生活~高島秀仁編~
こんにちは!津田沼校担任助手の高島秀仁(早稲田塾第45期生、国学院大学人間開発学部健康体育学科2年、かえつ有明高校出身)です。6月になり、みなさんも徐々に新生活に慣れてきたころだと思います。今回は、私高島の2年目のキャンパスライフをご紹介しようと思います!

【池袋校担任助手が伝える】私が通っている慶應義塾大学SFCとはこんなところです!
みなさん、こんにちは!早稲田塾池袋校担任助手の柿原美羽です。今日は、私が通っている慶應義塾大学SFCについてご紹介します!


担任助手の大学生活〜有村想来編〜
こんにちは!津田沼校担任助手の有村想来です!現在、立教大学文学部史学科に通っている2年生です。(県立国府台高校卒)
今回は、「大学生活」について話したいと思います!是非ご覧ください♪

【高2,1,0生必見】SFC未来構想キャンプのエントリー締め切りは6/12(木)までです!
みなさん、こんにちは!池袋校担任助手の小関康生(慶應義塾大学環境情報学部2年)です。
本日は高2,1,0生の皆さんに向けてSFC未来構想キャンプの紹介をしたいと思います!

担任助手の大学生活 ~栗山 明日香編~
皆さんこんにちは!津田沼校担任助手の栗山明日香です!現在、立教大学スポーツウエルネス学部スポーツウエルネス学科に通っている2年生です。(千葉経済大学付属高等学校卒)
今回は、私の「学部紹介」をしていきます!是非ご覧ください♪

お茶大生の1日に密着!#女子大 #国立 #一年生
こんにちは!早稲田塾広報部担任助手の福地優良です。(クラーク記念国際高等学校卒・お茶の水女子大学共創工学部文化情報工学科1年)今回は、私の学校がある日のスケジュールをご紹介したいと思います!

池袋校担任助手より 東京都市大学での生活をご紹介します!
みなさん、こんにちは!早稲田塾池袋校担任助手の金井勝志です。
私は現在、東京都市大学環境学部環境経営システムに通っています。
入学してから約一ヶ月が経ち、大学生活にだいぶ慣れてきたので都市大(東京都市大学の略)での生活をご紹介していきたいと思います!