早稲田塾からのレポート一覧

早稲田塾四谷校の魅力紹介ワセダネ
みなさんこんにちは。早稲田塾四谷校担任助手の室尾春妃(明治大学国際日本学部2年)です!今回のワセダネでは、四谷校の魅力や特色、雰囲気などをたくさん紹介していきます。

高校2年生 春のスタートダッシュ!
こんにちは! 早稲田塾大崎品川校担任助手の青野麻央(慶應義塾大学 環境情報学部2年)です。高校2年生の皆さんが、この春スタートダッシュを決めるために何をするべきかをお伝えしていきます!

模擬出願を終えた皆さんへ 次のステップをお伝えします!
模擬出願お疲れさまでした!部活動や習い事など忙しい中での取り組みだったと思いますが、自分の中で満足のいくものが提出できたでしょうか。青葉台校担任助手 猿渡万里子から模擬出願とこれからについてのお知らせです!

新人担任助手による受験の実感!!~草野愛梨編~
こんにちは!早稲田塾大崎品川校担任助手の草野愛梨(立教大学社会学部メディア社会学科1年)です!今回は、受験終了したてほやほやな大学1年生として、私の受験の感想を皆さんにお伝えします!

【重要】明日は模擬出願の締切です!!
早稲田塾生必見!!模擬出願のお知らせです!
【必見!】高1・2生向け模擬出願アドバイス
こんにちは!横浜校担任助手の大久保詠雅(早稲田塾第42期生、清泉女学院卒、慶應義塾大学環境情報学部3年生)です。とうとう模擬出願が4/23に迫ってきましたが、準備は進んでいますか?
今回は高校一・二年生向けに、模擬出願の題意を確認しながら、アドバイスを伝授していこうと思います!

【高2,1,0生必見!】模擬出願の心構え〜何を意識するか〜
4/23(日)締切の模擬出願まで、残り1週間を切っています!!今回は、高2,1,0生の皆さんが何を意識すべきかをご紹介します!
【高3生必見!】模擬出願の極意~本番前ラスト編~
模擬出願の締切日である4/23(日)が迫ってきました!入試本番が近い高3生の今の時期、どのような心構えで模擬出願に挑むべきか、何をすべきかをお伝えします!
【必見!】高3生向け・模擬出願準備に向けて
こんにちは!横浜校担任助手の大久保詠雅(早稲田塾第42期生、清泉女学院卒、慶應義塾大学環境情報学部3年生)です。とうとう模擬出願が4/23に迫ってきましたが、準備はできていますか?
今回は高校三年生向けに、模擬出願の情報を振り返りながら準備のコツを伝授したいと思います!
