早稲田塾からのレポート一覧

【現場〈リアル〉に飛び込む夏!】高1生の夏の過ごし方 #髙林優香子
こんにちは!自由が丘校担任助手の髙林優香子(東京女学館高等学校卒・慶應義塾大学看護医療学部2年)です。今回は、夏休みをより充実させ、より楽しくする方法を1つ伝授します!
【7/8(土)開催!】オンライン公開授業「どうなる?これからのメタバース 〜メタバースがある未来の日常〜」 #メタバース #VR #IT #テクノロジー
来る7/8(土)13:00〜15:00に、オンライン公開授業「どうなる?これからのメタバース 〜メタバースがある未来の日常〜」が開催!お申し込みはお早めに!💨
【受験本番の夏!】高3生の夏の過ごし方 #川村陽菜
こんにちは!自由が丘校担任助手の川村陽菜(日本女子大学附属高等学校卒・学習院大学国際社会科学部国際社会科学科2年)です。今日は高校3年生の方々に向けて、夏の過ごし方について発信をしたいと思います🌻🌊
【受験本番の夏!】高3生の夏の過ごし方 #岡森愛
こんにちは!自由が丘校担任助手の岡森愛(目黒日本大学高等学校卒・立教大学現代心理学部映像身体学科1年)です。今回は私が高校3年生の時の夏の過ごし方について紹介します!
【受験本番の夏!】高3生の夏の過ごし方 #迫田諒
こんにちは!自由が丘校担任助手の迫田諒(渋谷教育学園幕張高等学校卒・早稲田大学国際教養学部1年)です。高校生にとって夏休みは普段の学校の縛りから離れ自分の活動を深め経験を積むための貴重な時期です。今日は高校3年生の夏について話したいと思います。
【受験本番の夏!】高3生の夏の過ごし方 #古山にこ
こんにちは!自由が丘校担任助手の古山にこ(横浜雙葉高等学校卒・慶應義塾大学法学部法律学科1年)です。今回のワセダネでは高校3年生の夏の過ごし方について、私の実体験をもとにお伝えできればなと思います。
【現場〈リアル〉に飛び込む夏!】高2生の夏の過ごし方 #中島誠太
こんにちは!自由が丘校担任助手の中島誠太(攻玉社高校卒・青山学院大学経営学部経営学科2年)です。今回は、高校2年生の夏の過ごし方についてご紹介します!
【東洋英和生必見!】6/29(木)に「東洋英和女学院高等部生のための総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー 〜慶應義塾大学編〜」が開催!
来る6/29(木)19:30〜20:30に、「東洋英和女学院高等部生のための総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー 〜慶應義塾大学編〜」を開催いたします!是非奮ってご参加ください💐
【現場〈リアル〉に飛び込む夏!】高1生の夏の過ごし方 #丸山華
こんにちは!自由が丘校担任助手の丸山華(昭和女子大学附属昭和高等学校卒・上智大学総合グローバル学部総合グローバル学科1年)です。今回は、高校1年生に向けて受験を見据えた夏休みの過ごし方について、私の経験を踏まえてご紹介します!