早稲田塾からのレポート一覧

🌟【大学・学部別】総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)説明会 のお知らせ!🌟
・総合型・学校推薦型選抜って何?・行きたい大学に向けて具体的にどんな対策をすれば良いの?
・行きたい大学に総合型・学校推薦型選抜があるからチャンスを広げたい!
このように思っていらっしゃる方必見です!

🌟外部生無料招待🌟【早稲田塾生 全学年必受】東進模試のお知らせ
東進模試のお知らせです!6/12に全国統一高校生テストが行われます!塾生は必受!外部の方は無料招待という形で受験できます!
おすすめのポイントなども記事でお伝えしていますので、チェックしてください!

【SFC志望必見】未来構想キャンプ「WS02 地域の資源を生かすには」体験記 ~清水彩也香編~
今年も開催が決定したSFCの未来構想キャンプ!私は、オンラインで行われた2020年度に「WS02 地域の資源を生かすには」に参加しました。その体験記を通して、実際のプログラムの雰囲気や得られたことをお伝えします!

🌟新連載🌟 芸術学科生の芸術・文化のトビラ講座!
私の連載タイトルは「芸術学科生の芸術・文化のトビラ講座!」芸術に興味がある人も、何となく!という人も大歓迎!
私の大好きな芸術というフィールドに気軽に遊びに来てください☻

オノマトペ解体新書:オノマトペってなんだ?!
こんにちは!慶應義塾大学文学部1年の藪優果です。オノマトペ・文学部の世界を皆さんにお伝えしていこうと思います!
皆さんの息抜きになるような記事にしつつ、文学部って結局何するの?研究テーマどう深めよう?などの疑問に応えていきます。

【登壇者インタビュー】 The Real 〜芸術系〜開催レポート
お待たせしました!【登壇者インタビュー】 The Real 〜芸術系〜開催レポートです!今回は、宝塚歌劇団が大好きな小西さんにインタビュー!
芸術系で慶應義塾大学文学部人文社会学科という変わった経歴の小西さん。
芸術系の大学学部選びのコツについて、ヒントをもらいました!

国際系大学生の日常:実際国際系って何を学ぶの?
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の榎本遥夏(早稲田大学・社会科学部TAISI3年・早稲田塾41期生)です。多くの高校生の皆さんは一度は国際系のことを学びたい・国際系の仕事に就きたいと思ったことはないでしょうか。榎本による長期連載企画は、そんな皆さんに実際の国際系大学生の学びや日常などをお届けします!

【登壇者インタビュー】 The Real 〜立教大学編〜開催レポート
The Real〜立教大学編〜の開催レポートです!本イベントには、立教大学経済政策2年の金子さんが登壇しました!
金子さんのインタビューでは、立教の魅力を熱く話してくれました。
立教について知りたい!という人は記事をチェック!

【登壇者インタビュー】 The Real 〜教育学系〜開催レポート✨後編✨
【登壇者インタビュー】 The Real 〜教育学系〜開催レポート✨後編✨今回は、今年横浜国立大学に入学したばかりの大竹さんのインタビューをご紹介します!
早稲田塾の授業での成長が大学に入ってからも活きている!と話してくれました☻
詳細は記事をチェック!

【登壇者インタビュー】 The Real 〜AOGAKU〜開催レポート
【登壇者インタビュー】 The Real 〜AOGAKU〜開催レポート!今回は、登壇した青山学院大学の担任助手、寺本さんに突撃インタビュー🌟
青学に興味のある方は必見!