四谷校レポート
未来発見プログラム「リーダーシップ・ベーシックス」いよいよ開講!
公開日:2025年09月25日
皆さん、こんにちは!早稲田塾四谷校担任助手の鈴木萌恵(上智大学総合人間科学部4年)です。
今回は9/26(金)から始まる未来発見プログラム「リーダーシップ・ベーシックス」についてお知らせです。
時代が求めるリーダーシップ力を身につけるプログラム。
リーダーシップとは個々の持つ力を最大限に引き出す能力であり、明確なビジョンを持って進むべき道を示す能力でもあります。それはリーダー以外の人にも必要であり、今日日本社会においては、まさにこの能力が求められています。部や学年を代表し、委員会で仲間とのコミュニケーション力を試されてきた人もいるでしょう。ミーティングを開いても誰も発言してくれない、責任の押し付け合い、話が進まず結論がまとまらない。いったいどうすればよいのか?と悩んでいるあなた。このプログラムで「筋の通る組織づくり」を考えてみませんか。
学べるテーマ
• リーダーシップ論 Leadership
• コーチング Coaching
• 論理思考 Logical Thinking
• 交渉学 Negotiation
• 対話学 Group Discussion
• 説得学 Persuasion
• 対話型リーダーシップ Dialogue Leadership
• プレゼンテーション Presentation
• 対象:高校1・2・3年生
• 期間:9/26、10/3、10/10、10/17、10/31、11/7、11/14、11/21
• 曜日:毎週金曜日
• 時間:18:30〜21:00 全8回(オンライン)
講師
田村次朗 教授
慶應義塾大学 名誉教授 / 大学院大学至善館 教授
ハーバード大学国際交渉プログラム インターナショナル・アカデミック・アドバイザー
#リーダー #リーダーシップ #コーチング #論理思考 #交渉学 #ディスカッション #説得学 #コミュニケーション #プレゼンテーション #議論 #問題解決 #相互理解 #慶應義塾大学
個別に面談の希望がある方はこちら!
説明会のお申し込みはこちら!
1日体験に参加してみたい方はこちら!
早稲田塾四谷校の詳しい情報はこちら!
資料請求はこちら!
校舎見学・個別相談はこちら!
フリーダイヤル 0120-528-205