町田校レポート

【イベント開催のお知らせ】『秋のポートフォリオ大解剖~総合型と一般の両立を考える編~』

皆さんこんにちは!早稲田塾町田校担任助手の三木梨瑚(早稲田塾45期生、青山学院大学理工学部数理サイエンス学科2年、桐光学園高校卒)です。

今回のテーマは、『秋のポートフォリオ大解剖~総合型と一般の両立を考える編~』です!


早稲田塾町田校の現高3生は総合型・学校推薦型選抜の入試本番を迎え、

すでに現役合格を手にした塾生もいます。

大激変の大学入試。総合型・学校推薦型選抜から一般選抜まで、

すべてのチャンスを使うことで、可能性を大きく拡げることができます。

現役合格一筋46年の早稲田塾を活用し、

すべてのチャンスを活用して現役合格を果たした先輩たちの出願戦略を紐解きながら、

今だからこそやるべきことを直接伝授します!


推薦と一般は勉強が全然違って両立が難しいと考えている方が多くいます。

しかし、過去の塾生で推薦の勉強をしていたからこそ、一般で合格できたという声も挙がっています。

つまり、推薦をやらないことは受験戦略としてとても勿体ないです!

どのように一般に活用するのかを含めてお話致します。

まだ、受験について戦略が決まっていない方チャンスです!

是非この機会に推薦とはどういうものなのか、一般と両立できるのかについてお聞きください!


【日時】10月18日(土)18:30~19:30


【対象】高2生、高1生、中3生 

保護者様・お友達も参加できます。参加費無料!


【会場】早稲田塾 町田校


【持ち物】筆記用具


【申し込み方法】

下記の『お申込みはこちら!』をタップ、またはお電話にてお申込みください。

塾生の方はマイページ→ガイダンス・イベントよりお申込みいただけます。


お申込みはこちら!


駅から町田校への行き方は、X(旧Twitter)にて記載されています!

下記のリンクからご確認ください!

町田校でお待ちしております。


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

☆早稲田塾では、皆様お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みは【こちら】から。

☆現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込は【こちら】から!

☆早稲田塾町田校のX(旧Twitter)は【こちら】。

☆早稲田塾生の合格インタビューを公開しているYouTubeは【こちら】。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼