町田校レポート
【東京農業大学 収穫祭🪴】大学の雰囲気や活動を知りたい!先輩の話を聞きたい!それなら学祭へ行こう🚩
公開日:2025年10月15日
こんにちは!
町田校担任助手の後藤彩那です(都立成瀬高校卒、東京農業大学地域環境科学部造園科学科3年)
今回のワセダネでは、「東京農業大学」の一風変わった伝統的な学祭「収穫祭」について紹介したいと思います!
東京農業大学のキャンパスには、厚木、世田谷、オホーツク(北海道)の3か所があります。
中でも、私が通っている世田谷キャンパスの魅力をお伝えします!
まずは、大学入口に着目!
それぞれの” 門 ”に装飾が施されています!私の所属する造園科学科は、なんと正門を!
巧みな技術や団結力で毎年、立派な門を作り上げています!すごい☆
2つ目は、
” 模擬店 ”!!学科やサークル、部活、同好会など様々な団体が出展します!
農大ならではなのは、「手作り」だということ。
植物や植物など実際に収穫した商品があります!
3つ目は、
” ステージ企画 ”
「マッスルコンテスト💪」や「クイズ」など、皆が楽しめる面白い企画が予定されています!
その他もたくさん見どころがあるので、是非お越しください!
また、建物内では研究に関する展示もありますので、オープンキャンパスでは得られない情報もジャンジャン知ることができるチャンスです!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
☆早稲田塾では、皆様お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みは【こちら】から。
☆現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込は【こちら】から!
☆早稲田塾町田校のX(旧Twitter)は【こちら】。
☆早稲田塾生の合格インタビューを公開しているYouTubeは【こちら】。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼