四谷校レポート

【四谷校】2022年新人担任助手紹介 Part10ー渡辺暁太

皆さんこんにちは! 早稲田塾四谷校新人担任助手の渡辺暁太(ワタナベキョウタ・慶應義塾大学法学部法律学科1年・東奥義塾高校卒)です。




私は高校2年生の時、早稲田塾に入塾しました。

大学では、マイノリティの人権保障について学んでいきたいと考えています!

私が特に印象に残っている授業は、「慶應義塾小論文」です。この授業では、論文作成のプロセスに沿って課題を論証する力を養います。また、授業内で、慶應義塾大学とはどのような大学なのかについての説明もあるので、モチベーションを高く保ちながら学習に励むことができます。

また、早稲田塾の論文系講座で得た知識が一般受験の小論文の中でも活きてくるなど、総合型・学校推薦型選抜のための勉強は一般選抜でも全く無駄にはなりません。私も総合型・学校推薦型選抜を経て一般選抜で合格しました。


未来発見プログラムも受講し、大学での学びを意識しながら受験勉強に励むことができました。

私はリーダーシップ・ベーシックスリーガルマインドプログラムを受けて、対話の重要性や、多角的な思考について考えました。


早稲田塾は、首都圏外生の塾生もたくさんいます。オンライン授業を活用して、首都圏外生もぜひ早稲田塾に相談してください!

これからよろしくお願いします! 直接お会いできる日を楽しみにしています!


興味のある方は以下のリンクからぜひ詳細をご覧ください!

☆早稲田塾オンライン説明会 開催中!詳しくは、こちら

☆1日無料体験受付中!詳しくは、こちら

☆早稲田塾四谷校公式ツイッターでは、様々な情報を発信しています!

詳しくは、こちら

お問合せフリーダイヤル:0120-528-205