柏校レポート

【柏校】模擬出願の提出締切まであと1週間!

みなさん、こんにちは!

柏校担任助手の小林ほのかです。

(お茶の水女子大学理学部情報科学科、千葉県立東葛飾高校卒)


模擬出願の提出期限まで残りわずか1週間となりました!順調に進んでいるでしょうか?

模擬出願は、総合型・学校推薦型選抜で受験を控えた高3生はもちろん、

高1、高2生のみなさんも、ここまでの活動や経験を整理し、今後に生かしていくための大事なチャンスです。

題意をもう一度しっかりと確認し、提出期限の 4/24(日)までに余裕をもって提出できるようにしましょう!


高校3年生

第一志望大学の出願書類を全て提出してください。

「志望理由書」「活動報告書」「任意提出資料」など、自分で記入する全ての書類を提出してください。


高校2・1・0年生

①あなたが実現したい「こんなこといいな、できたらいいな」は何でしょうか?

800字以上の文章で表現してください。

②活動報告

A:中学・高校時代の活動報告(所定フォーマットに入力)

B:〈希望制〉添付資料

※活動報告にのっとり、活動や取り組み(複数可)の内容、動機や目的、方法、結果、意義などをA4サイズ1枚以上で自由に表現し、気づきや学びとともに自己評価してください。


そして、4/24(日)には、第2回共通テスト本番レベル模試が開催されます!

模擬出願も共通テスト模試もどちらも、皆さんの受験を成功させるためには必要不可欠な重要なものです。

あと一週間、計画的に勉強や探究に全力で取り組んでくださいね!


また、早稲田塾では随時オンライン説明会を行っています!

ご興味のある方はコチラから。