津田沼校レポート

津田沼校 2022年度 担任助手紹介! 酒井麻凜杏編

みなさんこんにちは!今年度から津田沼校の担任助手になりました、酒井麻凜杏(さかい まりあん)です!

現在、早稲田大学文化構想学部JCulPの1年生です。

高校時代は専修大学松戸高校で勉学と部活動、委員会活動に取り組みながら、NPOでボランティア活動をしたり、早稲田塾で未来発見プログラムに参加したりなど、様々な課外活動に挑戦していました。


早稲田塾に入塾後、総合型選抜(AO・推薦入試)では自身が今までに経験してきたことや学んだこと、成長したことをアピールし、かつ自分の大学生活や大学卒業の将来を具体的に考え、設計していくことで大学生活の目的意識を明確にできるということを知りました。多様な課外活動に参加していた私に合っているなと感じ、総合型選抜(AO・推薦入試)での受験を決意しました。

そんな私は「日本人の国民性」について探究しています!

カナダで生まれ、数年間滞在していた経験を持つ事から、「日本人」や「カナダ人」といった国と個人の繋がりに興味を持っていました。そのため、そもそも「日本人」とは何か?何をもってして「日本人」と定義できるのか?ということを探究するようになりました。

しかし、これは私が受験時に探究していたことであり、今ではかなりの変遷を遂げ、「日本国民の間でなぜ、どのようにナショナリズムや愛国心が生まれるのか」ということを研究しています。

このように、探究には終わりがなく、常に変遷していきます研究をしていけばしていくほど、新たな気づきを得ることができ、新しく、そしてより深まった学術的な問いや仮説を立てるからです!研究テーマが決まらない、定まらないと悩んでいる塾生を目にすることがありますが、そもそも探究は「決まる」「定まる」ものではなく、継続的に進化・深化していくものです!自身の興味関心にのっとって探究に踏み込むことを恐れず、突き進んでください!

早稲田塾のネットワークをフル活用し、自分の可能性を広げていってください!共に頑張りましょう!よろしくお願いします!


「総合型選抜についてもっと知りたい!」、「自分に合う入試方式を見つけてみたい!」という方はぜひ こちら をチェックしてください!