津田沼校レポート

ポートフォリオ・ライブラリーを知っていますか?

皆さんこんにちは!津田沼校担任助手の本林愛梨(明治大学国際日本学部国際日本学科1年・専修大学松戸高校出身)です!!

今回は、津田沼校にある「ポートフォリオ・ライブラリー」について紹介します。



皆さんは、ポートフォリオ・ライブラリーを知っていますか?

ポートフォリオ・ライブラリーとは、これまでの早稲田塾卒業生が実際に大学へ提出した資料や作品が展示されている部屋のことです。

大学によっては、任意提出資料や活動実績を証明する資料などが求められることがありますが、「初めて書くからどんなものを書けばよいのか見当もつかない!」という方や「書類作成に行き詰まってしまった・・・」という方にぜひ訪れていただきたいです!!

実際に私も、活動報告書を手掛けるときに、どんなデザインにすれば教授の目を引くことができるのか、自分の魅力を伝えることができるのか悩んでいました。そこで、早稲田塾にあるポートフォリオ・ライブラリーを活用して、過去の合格した先輩方の魅力的な資料を見て参考にしたり、いろいろな研究テーマを見て、新しい知見を得たりしていました。

書類作成に疲れてしまったときや少し息抜きをしたいというときにも、ぜひ気軽に訪れてみてくださいね!


早稲田塾のカリキュラムに興味がある方は、ぜひ以下もご覧ください!


======================================================

早稲田塾では1日無料体験&無料個別相談を実施中!

1日無料体験はコチラから

無料個別相談の予約フォームはコチラから

======================================================

資料請求はコチラから

======================================================

カテゴリ: