池袋校レポート
【夏こそ読書!】担任助手おすすめの本紹介 ~濱田編~
公開日:2022年08月14日
皆さんこんにちは!
池袋校担任助手の濱田です。
担任助手おすすめの本を紹介するこの企画。
濱田が、高校生におすすめの本は?と聞かれたら即答でこれ一択です!!
ズバリ…
『思考の整理学』 外山滋比古
実は私、この本をちゃんと読んだのは大学生になってからだったのですが、読後の感想は
もっと早くからこの本に出会いたかった!!
でした。
特に、探究を突き詰める早稲田塾生にぴったり。
調べたこと、思ったことを自分の中でどのように蓄積させていこうか?発展させていこうか?そんなヒントがたくさん詰まっています。
いつでも読み返せるように常にベッド脇に置いているほどお気に入りの一冊です。
因みに、学術的なジャンルから離れて単純に趣味で好きな本は、夢野久作の『ドグラ・マグラ』です。大好きです。大好きです。好きなので2回言いました。
お時間ある人は、こちらもぜひ。
本から顔を上げて、受験について誰かと相談したいという方へ。
早稲田塾では、塾生でない方の個別相談も無料で承っておりますので、こちらからお申込みください。
また、大学受験の最新情報を知りたいという方へ。
オンラインでの無料説明会を行っております。詳細はこちらをご覧ください。
勉強に読書に、充実した夏を送りましょう!