大崎品川校レポート

【必見】慶應義塾大学法学部教授がオススメする本 刑事法&商法編

みなさんこんにちは! 大崎品川校担任助手の野田虎太朗(慶應義塾大学法学部政治学科1年)です!

今回は新シリーズの第5弾。慶應義塾大学法学部の教授方が皆さんに読んでほしい本を、入学式前に配布された冊子から紹介します!!

二次試験対策として活用してください!!


【刑事法編】 佐藤拓磨教授

ー罪と罰の世界ー

井田良 『基礎から学ぶ刑事法 [第6版]』 (有斐閣)

十河太朗ほか 『Start Up刑法総論判例50!』 (有斐閣)


【商法編】 柳明昌教授

ー企業社会を生きる知恵ー

ジョン・K・ガルブレイス 『バブルの物語ー暴落の前に天才がいる』 鈴木哲太郎訳 (ダイヤモンド社)

ローレンス・E・ミッチェル 『なぜ企業不祥事は起こるのか』 斎藤裕一訳 (麗澤大学出版会)