柏校レポート
江戸川学園取手高校のOくん、関西学院大学総合政策学部に探究評価型入試で現役合格!
公開日:2022年11月12日
みなさん、こんにちは!
柏校担任助手の磯部理沙です。
(東京理科大学薬学部薬学科、広島三育学院高校卒)
柏校に嬉しい報告が届きました!
江戸川学園取手高校のOくん、関西学院大学総合政策学部に探究評価型入試で現役合格です!
~現在の心境~
とても嬉しいです!
多くの時間をかけて準備をしてきたので、合格できて安心しました。
~総合型・学校推薦型選抜入試を選んだ理由・志望校受験を決めたポイント~
高校生活の中で力を入れてきた「探究活動」を活かせる入試だと思い、総合型・学校推薦型選抜での受験を決めました。
~現役合格を勝ち取るために効果的だったこと~
気になることは現地に行って調査をしたり、インタビューをしたりすることが効果的です。
また、受験する学校のことをよく調べ、特徴を掴むと良いと思います。
早稲田塾では、いくつか未来発見プログラムにも参加しました。
中でも、「アフターコロナの地方創生を考える」プログラムに参加し、他校舎の塾生と一緒にプレゼンテーションの準備を頑張ったことがとても思い出深いです。
「SDGs探究学習プログラム」は毎週楽しく学ぶことができ、面接に向けて自然と力をつけ、備えられたと思います。
~後輩に向けて一言~
小論文の授業の中で出る小話のような時事ネタが意外と大事だったりします。
授業は欠かさず出席して、頑張ってください!
合格おめでとう!
ひたむき頑張る姿が印象的でした。
関西での新生活楽しみですね!
ぜひ帰省した際は校舎に様子を伝えてください。
総合型・学校推薦型選抜(旧AO・推薦入試)で合格を掴みたい方!
早稲田塾では、一人ひとりに合った大学受験の提案を個別面談(対面・オンライン選択可)で実施しています。
お申し込みはこちらから。
また、総合型・学校推薦型選抜特別指導講座の体験ができる冬期特別招待講習のお申し込みもスタートしています!
詳しくはこちらから。