大崎品川校レポート

共通テストまであと少し‼ ~担任助手からの応援メッセージ 木田 善編~

こんにちは!早稲田塾大崎品川校担任助手の木田 善(東京都市大学建築都市デザイン学部都市工学科1年、京華高校卒)です。

ついに、共通テストまであと2日となりました。ワセダネでは、共通テストまでの残りの期間、受験生の皆さんに向けて応援メッセージを投稿します。

少しでも受験生の皆さんのお力になれれば幸いです!






①試験会場に30分前には到着しよう!

試験当日何が起こるかわかりません。電車が遅れたり止まったり、夜寝付けなくて寝坊をしてしまったり、、、そうすると、会場に着くのがギリギリになり、どうしても焦ってしまいます。そうならないためにも、早め早めの行動を心がけましょう。会場に早く着いたら、試験会場に慣れることもできますし、試験開始まで最後の追い込みをすることもできます。


周りに飲まれないように!

1年前の自分もそうでしたが、皆さんも大人数の中で試験を受ける経験がほとんどないですよね。普段の模試では学校の子や塾の子など知っている人が周りにいたことが多いと思います。ですが試験本番に周りに知っている人がいるかどうかわかりません。おそらくいない人が大半になります。そうすると不安になり頭が真っ白になるかもしれません。そんな時は、親、学校・塾の仲間、早稲田塾のスタッフ・担任助手など身近な人を思い出してください。そうすると少しは気持ちが楽になるかもしれません。


③試験の休憩時間は次の科目の勉強を!

試験の休憩時間は長めに取られていますが、その間にトイレなどを済ませたら、あとは勉強しましょう。最後自分が苦手な分野を総復習しておきましょう。「最後の最後まで勉強しても意味ない」と思う人もいるかもしれません。自分も試験当日までそう思っていましたが、最後だから勉強しておこうと思って参考書を見ていたら、漢文で同じ問題が出て、8点上がりました。つまり試験直前まで点数をあげるチャンスがあるということです!

ただ、次の科目の勉強をする際に一つだけ注意があります。もしスマートフォンなどを利用して勉強したい人はあらかじめ教材をダウンロードしておきましょう!試験教室のネット環境がいいとは限りませんし、みんな同じことをやるのでネットやサーバーが重くなってうまくできない可能性もあります。なのでスマートフォンで勉強したい人は忘れずにダウンロードをしておきましょう!


④普段と違うことは極力しない!

試験当日焦ってしまい、練習とは違う解き方をしてしまうと、焦る要因になるかもしれません。今までたくさん練習問題を解いてきて、自分なりの解き方がある人はそれ通りに、冷静に試験問題に挑みましょう。そして試験中は、マークミス・ズレに気を付けて、自己採点ができるように問題冊子にもマークをすることを忘れないでください!また、選択科目がある人は選択科目を間違えないように(世界史A,B、日本史A,B、地理A,B、数学Ⅰ,ⅠAなど)十分に注意してください!


⑤2日目も受ける人は自己採点はすべて終わってから!

1日目の試験が終わると夜には解答が発表されます。気になる気持ちはすごくよく分かりますが、絶対に見ないでください。点数がよかったとしても悪かったとしても、次の日に必ず影響が出てしまいます。なので、終わったことはいったん忘れて次の日の準備して早めに寝ましましょう。


⑥最後に

試験が終わると周りの声で「簡単だった」とか「難しかった」など聞こえるかもしれません。周りの声を気にしてしまい、次の科目で思うように解けなくなるのは入試あるあるです。なので、試験会場に着いたら自分だけの世界に入り込み、冷静に、丁寧に、マークミスやズレがないように最大限注意しながら、問題を解いてください。体調にも十分気を付けて今まで積み上げてきたことを最大限発揮してきてください。校舎から応援しています。




総合型選抜をお考えの方へ

早稲田塾ではオンライン説明会を実施中!

お申込みはこちらから。