横浜校レポート

Welcome横浜校★新人担任助手紹介 ~横浜国立大学・平井優作編~

皆さん、こんにちは。

この春から早稲田塾新任助手として働きます、平井優作です。(横浜国立大学都市科学部都市基盤学科一年、横浜平沼高校卒)


▼早稲田塾に入った理由▼

私が早稲田塾に入った理由は、受験のチャンスが増えると思ったからです。私自身、もともと横浜国立大学に入学したいという強い思いがあり、総合型選抜という新しい選択肢を知った時に、書類作成に強い早稲田塾に入塾することを決意しました。


▼研究テーマ▼

 私は、横浜国立大学に総合型選抜で入りました。私が総合型選抜に出願した理由は二つあります。一つ目は、受験のチャンスが増えるからです。横浜国立大学に入りたいという強い思いがあり、一般だけでなく、総合型選抜でも入試に挑戦できることが自分にとって、魅力に感じたからです。二つ目は、選抜基準に面接やプレゼンがあったからです。言葉にして直で直接相手に伝えられ、私自身が直接人とコミュニケーションをとることが好きだからです。もともと、人と関わる力に自信があり、早稲田塾で言葉にして相手に伝える力を身につければ、受かる可能性があると感じたことが、総合型選抜に挑戦した理由です。


▼入試方式とそれを選んだ理由▼

 私が相談に乗れることは、主に二つです。一つ目は、一般対策のことに関することです。私は、併願校は全て一般入試で挑戦し、すべて合格しました。というのは、もともと一般入試の対策を軸に受験対策をしていたので、一般入試と総合型選抜の両立に関して相談に乗れます。二つ目に研究テーマに関する相談です。私は高3の夏まで建築関係を題材にしていましたが、途中から土木関係に変更しました。そのため、急な研究テーマの変更に関して、相談に乗れます。


▼進学先の大学学部を選んだ理由▼

 私が今の大学学部を選んだ理由は、人々の安全や、環境問題に大きく関わることについて研究できる環境だと思ったからです。土木という学問は自然と隣り合わせの中、私たちの生活を豊かにするためにはと考える学問です。その中で私が興味のあるコンクリートの研究が行われており、そこで研究したいと思ったからです。


▼塾生へのメッセージ▼

 総合型選抜のような試験は、本当に難しいものだと思います。研究テーマや、研究の仕方など悩むことが多いです。終わりがなく、直前まで自分の力を伸ばせるので、ぜひ諦めずに一緒に頑張りましょう!


⛴早稲田塾横浜校からお知らせ⛴


そもそも総合型選抜(AO入試)とはなにか、ポートフォリオや自分の活動がどんな場面で生きるのか知りたい方は、ぜひ説明会にご参加ください。申込はコチラ!


志望校のご相談や具体的な授業、進路相談などをお求めの方は、個別進学相談もございます。申込はコチラ!