柏校レポート

竹中平蔵世界塾修了!Tくんインタビュー編

みなさん、こんにちは!

柏校担任助手の織田涼佑です。

(中央大学法学部政治学科、東葛飾高校卒)


平常Ⅱ期において、未来発見プログラム特別講座「竹中平蔵 世界塾」が開講されました。

そして、世界塾を修了したTくんが柏校に報告しにしてくれました!がんばりましたね!✨

気付きや感想と共に、今後の意気込みについて聞きました。


◎受講しての気付き

「未来を知るためには今を知らなければならない。今を知るためには昔を知らなければならない。」歴史を学ぶ意義をあまり感じられなかった私にとっては非常に衝撃的でした。

「何をするにも歴史、社会は関わってくる。これらは様々な事業の基礎である」ということが得られた一番の学びでした。


◎受講後の感想

社会、歴史系に興味のある人達と一緒になって議論するという経験をすることができ、多くのことを学びました。

何より、今後一緒に仕事をしていく人の中にはこういう考えを持った人もいるのだな、と知れたのは非常に良かったと感じています。

また、竹中先生のような、普通絶対に関わることのできない方に対して意見を述べられたのは、自分にとって一生の思い出です。


◎これからに向けての意気込み

自分の専門性を深めつつ、歴史や社会関係の話題に対しても目を向けていきたいと思います。

世界塾で出会った人達と共に世界のリーダーになれるよう、がんばります!


Tくん、世界塾お疲れ様でした。

世界を軸とした講義を受け、ディスカッションをし、発表をする、大きな成長ができる貴重な経験でしたね。

この経験は今後必ず役立ちます。世界で活躍できる人財になれるよう今後も引き続き頑張りましょう!🔥


竹中平蔵教授の世界塾は9月からも開講されます。

対象:高0.1.2.3年

開催期間:2023.9~12月 毎週日曜14:00~17:00 を予定

開催場所:早稲田塾新宿校

興味のある方は、早稲田塾柏校までご連絡ください!


また、早稲田塾では一人ひとりに合った大学受験の提案を、無料個別相談(対面・オンライン選択可)で実施しています。

お申し込みはコチラから。

カテゴリ: