自由が丘校レポート
【自由が丘校リニューアルオープン!】新しい自由が丘校をご紹介します!① ~新校舎への行き方編~
公開日:2023年12月11日
こんにちは!自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科1年)です。
本日12/11(月)、早稲田塾自由が丘校がリニューアルオープンしました!
そこで、今回は新しい自由が丘校をご紹介します!
記念すべき第一弾は、「新校舎への行き方」についてです。
自由が丘校の担任助手と一緒に、新しい校舎へ行ってみましょう!
●旧校舎からの行き方
旧校舎からスタートします。
旧校舎の前を横切ると…
着きました!こちらが新しい自由が丘校のあるビルです!
わかりやすいですね。
ですが、ここで一つ注意点があります!
自由が丘校へ行くためには、この建物の左側の入口に入る必要があります。
間違えないようにしてくださいね!
あとは入口の先のエレベーターで3階まで昇れば…
自由が丘校の受付に着きます!
ちなみに、現在早稲田塾自由が丘校では大学学部研究会講義ダイジェスト(上の画像で担任助手が持っている本です!)を塾生に無料で配布しています!
大学ではどんなことを学ぶのかが知れる貴重なチャンスですので、ぜひ受け取りにきてくださいね
以上、新校舎への行き方のご紹介でした!
校舎の内部も別の記事にてご案内しますので、そちらも併せて見ていただけると嬉しいです!
早稲田塾自由が丘校の詳しい情報はコチラよりご覧いただけます!
また早稲田塾では最新の大学入試情報や早稲田塾のカリキュラムについてお伝えする説明会も実施中です 。お申し込みはコチラから。
個別の面談を希望される方はコチラよりお申込みください。早稲田塾では現役合格した先輩のインタビューを紹介するYouTubeを始めました! 動画の閲覧はコチラから!