横浜校レポート
TheReal登壇者インタビュー✨~理工系編~
公開日:2024年05月09日
みなさん、こんにちは!
今回はTheReal登壇者インタビュー第3弾~理工系編~です!
Q.自己紹介をお願いします
松本直です!お茶の水女子大学共創工学部文化情報工学科の1年生です!高校時代の探究テーマは「AIによる音楽の可視化」です!
Q.今回のイベントで、いちばん伝えたいことを教えてください✨️
私がいちばん伝えたいことは、「探究テーマは必ず見つかる!」ということです。
「そもそも探究テーマってなに?」という状態で早稲田塾に入った私でも、最終的にはこれだ!と思えるやりたいことを見つけて、受験に挑みました。探究テーマってなんだろう?と思っている中学生、高校1、2年生はもちろん、この探究テーマでいいのかな……と不安になっている高3生も、これをきっかけに前に進みましょう!たくさんの人の進路に触れて、自分が本当に興味のあること、続けていきたいと思えるものを見極めれば、探究テーマはもうすぐ先にあります!
Q.最後に後輩へのメッセージをお願いします!
早稲田塾では、いわゆる理工系は少数派……です。THE REALは、そんな理工系で学ぶ人たちが集まる、またとない貴重な機会です!
理工系といっても様々ですが、いろいろな分野で探究を進めた人たちの意見をまとめて聞くことができます!参加して、自分の探究テーマに自信を持つのもヨシ、新しい学問分野に触れるもヨシです!!!
松本さん、ありがとうございました!
理工系編は下記の日程で開催されます☟
5/11(土) 19:30-20:50
気になった方は、マイページ【ガイダンス・イベント】よりお申し込みください。
定員になり次第締め切りとなりますので、迷っている方はお早めに!
🚢横浜校からのお知らせ🚢
AO・推薦入試について少しでも気になった方は、オンライン説明会に是非ご参加ください。