全校からのお知らせレポート

未来発見プログラム【人生の意味と役割を探究する ~死から生といのちを考える、本当に悔いない人生とは~】レポート④

みなさん、こんにちは!

担任助手の濱田です。


平常Ⅱ期未来発見プログラム「人生の意味と役割を探究する ~死から生といのちを考える、本当に悔いない人生とは~」も本日で6回目、とうとう最終回となりました!


現在医師として医療現場の最前線に立たれている、髙宮有介医師(昭和大学医学部医学教育学講座教授)と髙宮新之介医師(昭和大学横浜市北部病院呼吸器センター助教授)の髙宮親子によるこちらのプログラム。

最終回となる本日は有介先生のご講義でした。

別れや喪失と向き合い、自分が大切にしているものや人生の意味について考えました。

心を大きく動かされて涙ぐむ塾生の姿も多く見受けられ、誰もが、人生でお守りのように持っておきたい言葉を持ち帰れるような講義でした。


新之介先生も駆けつけてくださり、最後は先生親子と受講者全員で記念写真を撮りました!





全編オンラインでの講義でしたが、毎回生徒から

「毎週この時間に髙宮先生のお話を伺うのが心の支えになっています」

「悩んでいたことが楽になりました」

「先生に直接お会いしたいです!」

といった感想が寄せられる、温かく希望にあふれた時間となりました。


今までの講義の様子は以下のリンクからもご覧になれます🔗

レポート① 5/11講義

レポート② 6/1講義

レポート③ 6/15講義