横浜校レポート

【立教志望必見👀】 おすすめの授業紹介~立教大学編~

こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の八塚 星音(立教大学 異文化コミュニケーション学部1年・横浜国際高校卒・早稲田塾45期生)です!


立教大学志望のそこのあなたは必見👀 今回は、立教大学のおすすめ授業を紹介します!

全学部共通カリキュラムから2つ、異文化コミュニケーション学部のカリキュラムから1つご紹介します。

立教では別学部の授業も自由に取れるので、是非ご活用ください!


【全学部共通カリキュラム】

1. 芸術への扉 櫻井一成教授


芸術学に興味がある人におすすめ✨ 特別な知識はいりません!そもそも「芸術」とはなにかという問いから始まり、「芸術」と「美術」の違いや、芸術に潜む社会問題などを解き明かしていく授業です!

この間はホラーと芸術の関係性について知るために、授業内でホラー映画の鑑賞をしました👻 しっかり怖かったです👻



2. 現代社会の中の宗教1② 鳥居雅志教授


宗教やマイノリティ、生命倫理のどれか一つでも興味がある人におすすめ🙋

宗教と生命倫理についてアクティブに学べる授業です!教授と生徒の相互のかかわりで作っていく授業なので、学びの質が高いです!毎度の感想入力もそこまで負担がかかるものではないにもかかわらず、とても面白い授業です。



【異文化コミュニケーション学部のカリキュラム】 他学部生徒も気軽に取れます!

3. 人間環境概論 奥野克己教授


自分の中の常識や"当たり前"を見つめなおせる授業です!狩猟民族のプナン社会に長年フィールドワークに行っている教授のユニークなお話しが聞けます!

様々な国への渡航経験の話や、出家した経験の話も聞けるかも!? 贈与や呪術などのトピックを通し、固定観念を覆すような発見が得られます😲


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


いかがでしたか?立教大学には豊富なカリキュラムがあります!ぜひ取りたい授業を見つけてみてください✨


🚢横浜校からのお知らせ🚢

AO・推薦入試について少しでも気になった方は、オンライン説明会に是非ご参加ください。

説明会 特設サイト

また、総合型・学校推薦型選抜の進路指導のプロや実際に大学に通う大学生との面談もご利用いただけます。

個別対応になりますので、お忙しい方や予定の合わない方、個別でご相談されたい方は是非ご活用ください!

個別相談お申込フォーム

また、早稲田塾では、無料体験を実施しています!

総合型・学校推薦型選抜合格実績No,1の早稲田塾の授業について、もっと知ってみたいという方は是非気軽にご参加ください!

1日無料体験 特設サイト

カテゴリ: